アートギャッベ・茜色
本日のギャッベ紹介。 お客様より素敵なお写真をおくっていただきました。 愛媛県よりお越しいただきましたS様邸に嫁いだ、茜色のアートギャッベ。 アートギャッベの中でも織り目が細かく、とても艶やかな一枚です。 ご主人様と奥様 […]
more...本日のギャッベ紹介。 お客様より素敵なお写真をおくっていただきました。 愛媛県よりお越しいただきましたS様邸に嫁いだ、茜色のアートギャッベ。 アートギャッベの中でも織り目が細かく、とても艶やかな一枚です。 ご主人様と奥様 […]
more...こんにちは(/・ω・)/ 最近ブログご無沙汰でした山下です。 さて、現在絶賛開催中のイベント「アートギャッベ展」も残すところ3日。 今回のイベントはギャッベユーザーの方はもちろんですが、これからギャッベを使 […]
more...こんにちわ、溝渕です。 本日ご紹介させていただくのは 肌触り・なで心地抜群!ふわふわのオールドギャッベです。 まったく染めていないナチュラルな羊毛の糸で作られています。 草木で染める際、取れがちな「ラノリン」と言う油分が […]
more...本日のギャッベご紹介。 とても貴重なバルーチソマックです。 お母様とお嬢様、それぞれにお求めいただきました。 こちらはお母様のソマック。 グランドピアノの足元に。 美しい♪ 中央のキリム地の紋様は精密で、と […]
more...こんにちわ、チーフの溝渕です。 crasでは11月23日より秋のアートギャッベ展が始まりました。 初日10時のオープンより、人・人・人。 次々とたくさんのお客様にご来店頂き、スタッフ一同 ギャッベをめくって、まためくって […]
more...こんにちわ、チーフのミゾブチです。 暑かったり寒かったり、毎日の温度さにやや疲れております。。。 って、言ってるようではあきまへん!! なぜここで関西弁.(笑) 元気だけがとりえと言われているミゾブチ。 今日も元気に […]
more...こんにちわ、チーフの溝渕です。 cras【春の大アートギャッベ展】 本日も朝からたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございます! あっという間に時間が過ぎていきました。 本日、お嫁に行った一枚。 茜色のルリバフト […]
more...こんにちはー 山下です|ω・) 「大アートギャッベ展」7日目です。 平日もこれまでにないくらい賑わいを見せ、改めてギャッベの人気の高さを実感致しました。 全体的に珍しい柄が多いのですが、リビングサイズの大き […]
more...こんばんはー 山下です|ω・) さて、いよいよ明日から開催となります「大アートギャッベ展」 昨日から今日まで搬入、設営とバタバタとしておりましたが、無事終えることができました。 毎年開催してい […]
more...これまでにお嫁入りしたギャッベ達です。 crasにてお嫁入り前に「ステキだな♪」と思って取っていた写真や 実際にご自宅に敷いて写真をおくってくださったものです。 本当にどれも素敵です。 末永くお使いいただけ […]
more...先日のギャッベ展にて、お求め頂きましたギャッベ。 お客様より朝方ご連絡があり、 「朝日があたってとっても綺麗なの~~❤」 と嬉しいお言葉を頂戴いたしました! そのギャッベがこちら ↓ ↓ ほんとうに美しい~ […]
more...