2017.05.28 update | works
こんにちはcrasです。
近頃、住宅メーカー様からのご依頼も増えて参りました。
少しづつではありますがcrasの知名度が上がってきたのを実感致します(*´з`)
とは言え、まだまだ当店を知らない方はたくさんいらっしゃいます。
現状に甘んじることなくこれからもcrasらしさをそのままに邁進していきたいと思います(*‘ω‘ *)
皆様これからも宜しくお願い致します。
さて、先日お客様宅へ家具をお届けに上がりました。
ご紹介致します、こちら!

ウォールナットがベースのこちらのソファ。
当店でも入荷当初から様々なお客様にお選び頂いております。
やっぱりウォールナットはかっこいいですね(*´▽`*)
特徴的なのは、座クッションがウレタンとフェザーのミックスでつくられており確かな座り心地です。
なかなか文章で説明するのが難しいのですが、実際座ってみるとその良さがわかるかと思います。
ソファに限った事ではありませんがやはり良い家具を選ぶ際はその眼で見て、試して納得していただくのが一番です(`・ω・´)
インターネットが普及しクリックひとつで買い物ができる世の中ですが、だからこそ使い心地のよいものを見分けるに必要な事だと私は思います。
皆様もお時間がある際は一度我々が提案する家具に触れにきてみてください(*‘ω‘ *)
2017.05.28 update | works
まだまだお届け日程がつまっております、ギャッベ(`・ω・´)
本日も東讃エリアへお届けです。
イベント中にリビングのギャッベを最初にお求めいただき、そしてまた後日(イベント中)もご来場いただき、今度は玄関に敷くギャッベをお求めいただきました。
遠方からありがとうございますm(_ _)m
リビングと玄関でまったく異なる雰囲気のギャッベですが、各々の空間にとてもマッチしたそれぞれ素敵なギャッベです。
草原の中にいるような気持ちになるリビングギャッベ、

お客様をもてなす可愛い玄関ギャッベ。

ワンちゃんも一緒にご生活されているようで、気に入ってくれたら嬉しいです(*’ω’*)
是非、ご家族皆さんでギャッベのある暮らしを楽しんでください。
2017.05.28 update | works
日中は暑いときもありますが1日を通じて過ごしやすい時期になりました。
配達でお客様のお宅にお伺いすることが多いのですが、今の住宅は陽当たり風通しが良く、とても気持ち良いお宅ばかりです。
今回のお客様も玄関横のスペースを来訪者をもてなす空間にしたいということで、何度かコーディネータさんにご来店いただき打ち合わせさせていただきました。
風が抜けるとても気持ちの良い空間、大人の余裕を感じる空間でした。
写真だけみるととある部屋の1室に見えますが、こちら玄関土間に立って撮った1枚です。
玄関の脇にこんな素敵な空間が欲しい。
是非、たくさんの方をもてなして下さい。

2017.05.27 update | works
こんにちはcrasです。
5月も残すところあと僅かですね(`・ω・´)
しかし毎日この気温の高さときたら…真夏は一体どうなってしまうのでしょうか(;´・ω・)
夏を乗り切れるよう今から体力づくりをしていかなければ!
たるんだ体に喝を入れていきたいと思います(; ・`д・´)
さて、先日お客様宅へソファのお届けにあがりましたので
ご紹介♪

こちらの二人掛けのソファ。明るいブナの無垢材を使用しております。
背、座のクッションはお持ちのカーペットと色味を合わせており、とてもうまく空間に馴染んでおります(*”▽”)
カーテンとの色のバランスもよくなんだか落ち着く雰囲気のある空間です♪
座はわりと反発力のあるしっかりとした座り心地です。
こちらのソファでテレビを見たり、読書などゆったりとくつろいでください(●´ω`●)
2017.05.26 update | works
今からの時期にもギャッベは大活躍!
先日のイベント【ART GABBEH展】の最終日にご来場いただいたお客様。
どのギャッベが家の部屋に合うかな?っと3枚のギャッベで悩まれていらっしゃたので、実際にお宅に持って行って敷比べしましょう(´っ・ω・)っ
お店で見る雰囲気と実際にお宅で見るギャッベでは雰囲気が異なることもございます。
そういう時には上記のように敷比べしていただいて構いません。※イベント中に限り。
今回のお客様もじっくりご自宅でギャッベを選定いただき、お気に入りの1枚と出逢っていただけました。
お子様達も大喜びでギャッベの上ですぐにzzz
やっぱり家族が笑顔になれるギャッベは魅力的です。
特にこれから気温が高くなってくる時期にも大活躍、休日のお昼にギャッベの上でお昼寝なんて最高です。
どうぞご家族皆さまでギャッベ、大切にご愛用くださいませ。
素敵な笑顔をありがとうございます( *´艸`)

2017.05.20 update | works
こんにちはcrasです。
アートギャッベ展も残すところあと2日!
さまざまなギャッベをご覧いただけるのも今日と明日のみです(`・ω・´)ゞ
まだご覧になられていない方や気になっている方など、ぜひ一度ギャッベの心地よさを
体感しにcrasまでお越しくださいませ!お早めに~。
さて、先日お客様宅へ家具とギャッベをお届けにあがりました。
さっそくご紹介♪

脚部から背もたれまで流れる木部のラインがきれいなこちらのソファ。材はウォールナットを使用しています。
グレーのファブリックが木部との相性抜群です(*”▽”)そしてその座面にランナータイプギャッベを敷きました。
ギャッベは床に敷くだけではなく、ソファやベンチ、ダイニングチェアなど家具と組み合わせるのもおすすめです(*´▽`*)
ギャッベが一枚入るだけで家具の雰囲気や印象がガラッと変わりますし、座った感じもソフトで心地良いですよ(●´ω`●)
この度はありがとうございました♪家具とギャッベ、末永くご愛用くださいませ(*‘ω‘ *)
2017.05.17 update | works
こんにちはcrasです。
アートギャッベ展の開催期間も折り返しに入り残すところあと5日!
まだご覧になられていないという方は是非当店へお越しくださいませ(*”▽”)
今回のイベントでしか見られない珍しい柄を取り揃えていますよ~♪♪
さて、今回もお客様宅へギャッベのお届けにあがりましたので
ご紹介したいと思います(*´з`)


玄関に敷かれたこちらの一枚。和テイストの空間に緑を基調とした
パッチワーク柄がなんともいい感じにマッチしています♪
床の色が濃いので、ギャッベがさらに際立っていますね(´艸`*)
写真でもわかるようにギャッベは空間を選びません。
基本はどのようなテイストのお部屋でも馴染みますよ♪
ギャッベを選ぶポイントとしては、やはり自分の好みの色やデザインで
選んで頂くのが一番だと思います(≧▽≦)
それでもお部屋に合うかどうか迷うときは敷き込みのサービスも実施しておりますので
安心してください(`・ω・´)ゞ
今週末でイベントは終了してしまいますので気になる方は是非一度
ギャッベの良さを体感しに遊びに来てください!お待ちしております(*´з`)
2017.05.15 update | works
こんにちはcrasです。
アートギャッベ展ただいま絶賛開催中です(≧▽≦)
昨日は日曜日という事もあり、たくさんの方にご来店頂き大変うれしく思います。
素敵なギャッベに出逢えた方も多数いらっしゃいました♪
イベントは21日(日曜日)まで開催致しますが、後半になるにつれギャッベの枚数は
減っていきます( ;∀;)なのでまだご覧になられていない方!お早めにお越しください~(*ノωノ)
さて、先日お客様宅へギャッベをお届けに上がりました。
けっこう珍しい色味でしたのでご紹介致します。

リビングに敷かれた存在感のあるこちら。とても大きいサイズですね(*‘ω‘ *)
淡い紫色をしており、来場されたギャッベ通の方もその珍しさにうなる一枚。
写真で見ても綺麗ですが、実際目にすると惹き込まれてしまう魅力があります(*”▽”)

こちらはダイニングセットの下に敷かれた一枚。
もともとこちらのギャッベはリビングに敷かれていましたが、ダイニングセットの下に
ジャストサイズではありませんか(≧▽≦)
ギャッベを取り込むことで雰囲気がグッと良くなりますね♪
食後はリビングの特大サイズでごろごろ寛いでください(≧▽≦)
この度はありがとうございました♪
2017.05.13 update | cras blog,works
こんにちはcrasです。
さて!本日より「アートギャッベ展」開催です!!
今回も目新しいデザインのものが幾つか入荷しております(*”▽”)
本日から9日間しか時間がありませんので気になる方はぜひお早目に当店へ
お越しください(*‘ω‘ *)
さて、昨日お客様のお宅へギャッベをお届けにあがりました♪
さっそくご紹介。

ギャッベの中でもわりと珍しいデザインです(*”▽”)
単調にならないようセンターは鮮やかな色使いが特徴的。
シンプル過ぎず、かと言って主張し過ぎない絶妙なバランスですね(*´▽`*)

こちらは玄関から。
玄関サイズは以前のイベント時お客様が出逢われた一枚。
奥の部屋から覗かせるギャッベとの相性も良いです♪
今回、素敵なギャッベと出逢え私どもも大変うれしく思います(´艸`*)
末永く可愛がってあげてください。この度はありがとうございました♪
2017.05.05 update | works
こんにちはcrasです。
本日はこどもの日(*´з`)~♪
こどもにとっては特別な日だったりしますよね。
しかしこどもだけではなく、母に感謝をする日でもあります。
いまの自分があるのはやはり母親、両親のおかげですから、
こどもの幸せを願うと同時に、両親に感謝する気持ちを忘れずにいたいものですね(*‘ω‘ *)
さて、先日お客様宅へ家具一式を納めに行って参りました。
今回は香川をはなれ愛媛県までお届けにあがりました(≧▽≦)
それではご紹介。

まずはリビングのメインとなるこちらのソファ。
当店でも人気の高い2トーンのデザインです!
張地は爽やかなブルーをセレクトされ明るい印象になりました。

つづいてはダイニングセットです。
お客様が一目惚れしたというこちらのテーブルは竹を使用しています。
見た目にも美しく、どこかホッと落ち着く雰囲気を持ち合わせております。
組み合わせた椅子は全てデザインの異なるものを選ばれました。
ひとつのデザインで統一するのはもちろんまとまりがあってきれいですが、
座る方の気に入った椅子を選ばれるのが一番だと思います(*‘ω‘ *)
人によって座り心地は変わりますからね。
ご家族皆様でくつろげる素敵な空間になりましたね(*”▽”)
末永くお使いくださいませ。この度はありがとうございました♪
2017.05.01 update | works
こんにちはcrasです。
ゴールデンウィーク真っ只中ですねー。
中には9日間休みという方もいらっしゃるのではないでしょうか(´艸`*)
crasはゴールデンウィーク期間中も通常営業♪
普段は水曜定休日なのですが、今週は水曜日もオープンしております(●´ω`●)
お休みの方はぜひ当店へお越しくださいませ~。
さて、本日お客様宅へダイニングセットを納めに参りました。
さっそくご紹介ー!

テーブル、ベンチともに材はウォールナットを使用しています。
今回の組み合わせは椅子の代わりに両側にベンチをセレクトされました。
ベンチだと急な来客時にも対応できますし、普段はゆったりと座れます♪
生活に合わせて柔軟にお使い頂けるので、最近はベンチを選ばれる方が
増えてきております(`・ω・´)
テーブルの脚部は帆立脚なので出入りもスムーズ(*‘ω‘ *)
普段座る場所だからこそストレスなく使用したいですよね。
永く使って味のあるダイニングセットにしていってください(*”▽”)
この度はありがとうございました。